オンラインでの移住相談が増えています。都内開催されていた移住相談会は、新型コロナウィルス拡大の影響で中止や延期になっていることが多いです。でも最近はオンラインで移住相談ができる自治体が増えているので活用しましょう。
特設オンライン移住相談センター
特設オンライン移住相談センターは、鎌倉の面白法人カヤックが運営するサービスです。「地域に移住したい、関わりたい人」と「地域の人」を繋ぐスカウト型のマッチングサービスの「SMOUT」から派生しました。
オンライン移住相談の進め方
特設サイトで移住相談したい日を選び予約します。案内メールが届くので、それに従うだけ。
Zoomでオンライン移住相談
WEB上でテレビ会議ができるZoomアプリを利用します。利用したことがない場合はアプリをダウンロードしておきましょう。⇒Zoomをダウンロードする
オンライン移住相談窓口
自自体もオンラインで移住相談を直接受付
以下の自治体でオンラインでの移住相談が可能です。基本的に事前予約が必要です。
エリア | 開催日時等 | 参加条件など | 問い合わせ先 |
熊本県菊池市 | 原則平日の9時00分~16時30分。相談時間は30分程度。 | 「zoom」が利用できて菊池市への移住を検討している方。 | ⇒オンライン移住相談会(熊本県菊池市)の詳細 |
長野県中野市 | 平⽇の10時〜17時(⼟⽇祝⽇は応相談)※1時間程度 | 「zoom」が利用できる方。 | ⇒オンライン移住相談会 |
大分県 | 平日の9時30分~17時 | 「zoom」が利用できる方。 | ⇒おおいた創生推進課 |
兵庫県但馬全域エリア | 平日の9:00-17:00(土日祝除く) | ZOOM、LINE、Skype、Google ハングアウト Meets、Facebook、Discord、Slackなどのツールが利用可能。 | ⇒たじま田舎暮らし情報センター |
岡山県真庭市 | 要確認 | Zoom、Skype、LINEなどが利用可能 | ⇒COCO真庭 |
上記以外にもオンラインで移住相談できる自治体が増えています。どんどん活用しましょう。
オンライン移住相談で聞くべきこと
何を聞くかは事前に整理しておきましょう。以下、参考までに私がいつも聞いている質問。
移住者数
年間50人以上移住者がいれば、受け入れ体制ありと判断。 移住者がいると何かと安心できそう。移住者がいなければ地域に溶け込むしかないのでちょっと心配。
地域の仕事
その地域にどういった仕事があるのか? 年齢や職種、紹介制度有無なども。
コワーキングスペースやテレワークセンター
テレワーク移住しても、ずっと在宅だと辛い。テレワークセンターやコワーキングスペースがあれば仕事に集中できるし移住者とも交流も可能。
気候や災害
夏冬の状況は要確認。昨今の災害状況や災害対策についても確認。
地域の不動産屋
物件は、地元の不動産会社に相談した方が良い。土地柄やハザードエリアも地元の人に聞いた方がいいので、地域の不動産屋は紹介してもらっておこう。
わたし、大阪人でB型なので、基本聞きたいことはズケズケと聞きます(笑)ちなみに皆さんちゃんと教えてくれます(感謝)。
オンライン移住相談してみました!
自治体へのオンライン移住相談は無料です。概ね30分〜1時間です。どんどん活用しましょう。以下、私がオンライン移住相談した内容です。気になるものがあれば覗いてみてください!
コメント