「憧れの東京ぐらし」の終焉– category –
-
「憧れの東京ぐらし」の終焉
リモートワークで通勤定期券が終わるなら、地方移住して通勤補助をもらうもあり。
会社で定期券の支給はなくなりました。 月に出社は2〜5回程度(@c7local)になりました。東京に住む必要ないなと。 【定期券が終わる理由】 会社は少しでも経費削減したい。人件費を減らし、諸経費を減らす。 社員に支払う通勤手当も最たるものだ。交通費... -
「憧れの東京ぐらし」の終焉
【地方移住を考え始めたら】東京でやりたくないことリストを作ろう。
地方移住を検討し始めて、人生が好転しているような気がする。 個人の仕事(執筆・講演など)が増え、先輩移住者とも知り合いになれた。人生の方向性が明確になった。ワクワクしながら毎日が過ごせる。 地方移住は移住する前からがスタート。やるべきこと... -
「憧れの東京ぐらし」の終焉
地震データから見る東京一極集中の危うさ
東京の危うさは 新型コロナ感染だけではない。 地震における危険度も 数値が明確に示している。 【震度5以上の地震回数ランキング】 震度5以上の地震発生回数累計(1923年〜) *出典:防災データベース 震度3とか4なら日常生活でも問題はない。 だけど... -
「憧れの東京ぐらし」の終焉
災害に強い都道府県ランキング見ると東京を脱出したくなる
震度3でビビリまくり(@c7local)です。移住先は、できれば地震が少ない地域が良い。もちろん予測は困難だけど、転ばぬ先のデータってことで、災害に強い都道府県を知っておきたいものです。 【災害に強い都道府県ランキング】 以下のランキングは20... -
「憧れの東京ぐらし」の終焉
地方5大自由でいちばん欲しいもの
学生時代はバックパッカーでした。 とにかく海外を自分の目で見たかった。 好奇心旺盛のB型です(笑) アジア、アメリカ、ヨーロッパ アルバイトで稼いだお金はすべて 旅費に消えていった。 何を目指してたんだろう? 自分でも正直良くわからない。 でも、... -
「憧れの東京ぐらし」の終焉
スナフキンの生き方と名言に触れると、アドレスホッパーになる。
【スナフキンの生き方に憧れた】 ムーミンのキャラクターではスナフキンが一番好きだった。自由に生きているように見えた。リュックひとつで旅をして仲間もとても大切にしている。 物静かだけど強い自分を持っていて、自由気ままに旅をして何だか格好良く... -
「憧れの東京ぐらし」の終焉
【会社の風物詩】同僚が消えた。東京では毎年春に神隠しが・・・
【会社の春の風物詩】 どこの会社でもあることかも知れないが、2月、4月でいきなり消える社員がいる。 と言っても、もちろん存在はしてるけど。突然、地方都市へ異動になったり関連施設へ赴任させられたり。 忽然と姿を消す。これを神隠しと言う。(いや、... -
「憧れの東京ぐらし」の終焉
【逃げる】東京一極集中の災害時リスクを知ると地方移住したくなる。
東京一極集中の対策は、私が地方移住すること(@c7local)(笑) この先、1〜2年で地方移住予定。その前に、内閣官房が発表している東京リスクを再度確認しておきます。 【人口や資産の集中によるリスク】 膨大な建物被害と人的被害 日本の人口の約3割で...
1