-
【体験レポート】秋の味覚堪能×小田原お散歩フォトワーケーションに参加。
小田原移住欲強めの小田原ワーケーションサポーター(@c7local)です。フォトワーケーションに参加して、より小田原が好きになってしまった。 【秋の味覚堪能×小田原お散歩フォトワーケーションの概要】 体験できること ✔なりわい交流館の広場に設... -
【東京ワーケーション】葛西臨海公園〜BBQテレワーク体験レポート
おすすめ度:4.5 葛西臨海公園/東京ワーケーション 最近ワーケーション多め(@c7local)です。 仕事で心も体も少し疲れていたけど、仲間とワーケーションしたら、とっても元気に! 葛西臨海公園、めちゃ良いやん!ってお話です。 「葛西臨海公園(かさい... -
今さら聞けない「ワーケーション」の特徴・メリット・デメリットは?
n 旅行会社勤務のワーケーションおたく(@c7local)です。 地方移住を迷っている人、今の仕事にストレスを感じている人、ワーケーションがおすすめです! で、ワーケーションって何なの? 本記事では、ワーケーションの基礎知識やメリット・デメリット、始... -
【2万円以下】テレワークでおすすめの中古オフィスチェア4選
L字型デスクと中古オフィスチェア買った(@c7local)ら在宅ワーク捗っています。 定価107,250円のオフィスチェアを中古価格9,500円で購入した筆者がおすすめ中古オフィスチェアをご紹介します。 高級な中古オフィスチェアでも、8〜9割引の商品があります!... -
【買って正解】1万円以下おすすめL字型テレワークデスク
自宅に机があればカフェワークから開放されて、快適に仕事ができます。L字型のテレワークデスクがおすすめ。 10,000円以下で満足できる机があるよ! 本記事では、筆者が購入したL字型テレワークデスクについて、良かった点や悪かった点を記載しています。 ... -
【2022年全国版】ワーケーション補助金/助成金一覧(個人&企業)*掲載情報募集中
ワーケーション多め旅行会社勤務のテレワーカー(@c7local)です。 自治体の補助金や助成金を活用できれば、よりワーケーションのハードルも下がります。全国のワーケーション関連の情報をまとめていきます。 【ワーケーション補助金】 ワーケーション補助... -
【書評/感想】マクサン式Webライティング実践スキル大全〜難解過ぎて大好き
マクサン教の信者(@c7local)です。 全384ページをしっかり読み切り、客観的な視点と正直モードで書評/感想を書いてみました。 結論:覚悟がない人には、おすすめしません。理由は読書感想をご確認ください。 【マクサン式Webライティング本の概要】 amaz... -
【地方移住も叶う】営業職がDX推進企業に転職する方法
DXスキルがあれば営業職の転職に断然有利。地方のDX推進企業へも転職しやすい。今回は、転職に有利なDXスキルの身につけ方とDX転職に強い転職エージェントをご紹介します。 【DXと転職】 まずはDXの基礎理解と推進企業を把握しましょう。 DXとは? 日常で... -
【2022年DX検定】試験概要や難易度は?一発合格する勉強法とおすすめ参考書もご紹介
DX検定 -
【全部検証済】田舎の副業ランキング15選〜地方移住しても収入を下げない!
地方移住後も副業収入があれば安心。 サラリーマン副業歴10年の筆者(@c7local)が、地方移住後も稼げる副業をご紹介します。 全く稼げない副業もありましたが、副業収入の月MAXは50万。コロナで給料が3割減になったけど、副業のおかげで生活できています... -
【田舎で働きたい!】地方移住者の仕事や転職の体験談切り抜き30選
引越し11回、転職6回、地方移住3箇所、人生ずっと移動中(@c7local) この先1〜2年で最後の地方移住予定。仕事は、先輩移住者の体験談を聞きながら思案中。 今回、地方移住者の仕事や転職の体験談を30ピックアップ。地方移住の仕事探し(転職)の参考にな... -
【2022年】全都道府県の地方移住公式サイトまとめ&移住者Twitter一覧
旅行会社勤務で地方行脚しまくり(@c7local)ですが、移住情報は移住・定住の公式サイトを覗かないとキャッチできないことが多いです。移住のステップ、移住支援金、仕事情報、お試し移住、オンライン移住相談の受付など、必要な情報は公式サイトで確認し... -
【きついの楽なの?】月10万稼いだ施設警備バイトの体験談
コロナ不況で給料3割減(@c7local)も、施設警備の副業で減収補填できました。 月10万円を稼げるダブルワークとしても施設警備はおすすめ。とは言え警備の仕事は様々。 施設警備の体験から向いている人、つらい点や楽な点もお伝えします。即金がいる人・警... -
【初心者OK】ワードプレス(WordPress)ブログの始め方
副業ブロガーのかとう(@c7local)です。 「ブログはワードプレス(WordPress)でやりましょう」という話をよく聞きますが、何から始めたらいいの? わかりませんよね。 もちろん、わたしも最初はそうでした。 ドメインとかサーバー、聞きなれない言葉に拒... -
【2022年人気の地方移住先は?】住みたい田舎ベストランキング北関東編
地方移住先の下見件数は日本一(@c7local)かも(笑) 今回は北関東エリアの田舎ベストランキングをご紹介します。近場なら二拠点居住もあり。移住先候補選定のご参考に。 住みたい田舎ベストランキング〜北関東 シニア世代が住みたい町子育て世代が住みた... -
【2023年版 DX検定 用語集】過去問題で覚える最重要DXキーワード150を徹底解説
DX検定に合格する勉強方法は、1つでも多くDX関連用語をマスターすること。 DX検定に一発合格した筆者(@c7local)が合格に必要な用語を過去問ベースに全抽出し徹底解説。 DX検定は用語学習が一番。一発合格の勉強は、こちら。 【DX検定の出題領域】 DX検定... -
個人ブログが失敗する3つの理由
個人ブログ3連敗(@c7local)も、4ブログ目で収益化に成功。 本記事では個人ブログで失敗する理由と、成功する理由を本質的な部分でお伝えします。 【 個人ブログが失敗する3つの理由】 3つに当てはまる人はブログ以外でも失敗しちゃうかも 自己流 自己流... -
【47都道府県】全国のワーケーション情報サイト一覧
ワーケーションが注目されています。 非日常の場で仕事をして、そこでしか出来ない体験をする。ワーケーションで大切なことは、会社の押し付けではなく、自分手動で動くこと。 場所は、あなたが選びましょう♪ ワクワクする場所をあなたが選んで、あなたが... -
【人生好転】地方移住を実現する仕事を見つけよう(Iターン転職やUターンも)
この記事のまとめ地方移住の転職サイトと転職エージェント厳選12社を徹底解説!ブラック企業を脱出しホワイト企業へ転職、地方移住間近の筆者が、転職サイトや転職エージェントを求人の質量・収入・テレワーク・専門性などで比較。地方移住での転職サービ... -
【移住者インタビュー】東京から和歌山&北海道から新潟、お二人の移住体験談。
移住先の下見件数日本一(@c7local)かも(笑)な筆者です。下見に行ったり、先輩移住者の仕事の話を聞くと、より具体的なイメージができます。今回は、和歌山と新潟へ移住されたお二人の先輩移住者さんにインタビューさせて頂きました。 【地方移住... -
【2021年版まとめ】第9回住みたい田舎ベストランキング〜(村・町・市)✕(若者・子育て・シニア)別一覧
移住先の下見数50箇所は日本一(@c7local)かも。2021年の住みたい田舎ベストランキングは、「村」「町」「小さな市」「大きな市」で分けて、若者世代・子育て世代・シニア世代ごとにランキング集計されています。地方移住先の参考データしてご覧あれ。 【... -
【岩手移住芸人】天津木村さんがヒロミさんの一言で盛岡移住
【お笑い芸人の天津木村さんが盛岡移住】 出典:Amazon「天津木村のエロ詩吟、吟じます。」 お笑い芸人「天津」の木村卓寛さんが東京から盛岡市に移住されました。 盛岡移住の理由は? 岩手朝日テレビの番組MCのオファーが移住のきっかけになったようです... -
【地方移住検討中】山梨県の富士吉田市は二拠点移住先として素晴らしい。
移住先の下見件数日本一(@c7local)かも(笑)な筆者です。 今回は、東京からの二拠点居住の下見も兼ねて富士吉田市でバーベキューを楽しんできました。 東京からのアクセスも良く、都留市同様、富士山が見えて気に入りました。 【富士吉田市って?】 人... -
【引越し感覚で】近郊移住のおすすめ〜東京23区からの移住者が増えた町トップ30
総務省の人口移動報告によると、2020年に東京23区から転出した人は前年比2万1,000人増!どこに近郊移住したのか?増加数ランキングでご紹介します。 【東京23区からの移住が増えた自治体トップ30】 順位、自治体、 前年から増加数(伸び率)、 2020年の流... -
【地方移住先の選び方】地方移住先が簡単に見つかる3つの視点
移住先の下見件数日本一(@c7local)かも(笑)な筆者です。なのでメルマガ読者さんから移住先ってどこがいいですか?って質問を頂くことが多いです。今日は移住先を選定する上で、3つのヒントをお伝えします。お役に立てれば幸いです。 【地方移住先の見... -
【芸能人の地方移住】デビット伊東さんが妻のためラーメンのため神奈川県真鶴町へ地方移住しました。
移住先の下見件数日本一(@c7local)かも(笑)な筆者です。今度、デビット伊東さんが作ったラーメンを食べに真鶴町へ行ってこようと思います。 【デビット伊東さんって?】 デビット伊東 1966年8月12日生まれ 埼玉県入間市出身 お笑い芸人、俳優、実業家 ... -
地方移住者がやるべき副業はレンタルスペース事業だ!
レンタルスペース副業は、田舎の副業としても最適。 地方移住前から始めることも可能。ノウハウとしても確立されているし、大きな初期投資も不要。都会のレンタルスペースは飽和状態を感じるけど、地方はこれからという感じ。 【レンタルスペース副業(事... -
【会社も地方移住】アミューズやパソナが地方へ本社移転しました。
パソナやアミューズなど大手企業が地方への本社移転を進めている。この流れはどうなるのか? 【企業が地方移住するメリットとは?】 淡路島移転を進めているパソナは、オフィス賃料は1/10になるそうだ。大手企業の本社移転の大きな理由はコスト削減だろう... -
【ランキング確認】災害、防災、地震、台風、地盤に強い都道府県は?
震度2でも敏感な(@c7local)筆者です。地方移住先はなるべき地震が少ない方が良い。 自然災害も少ない方がもちろん良い。そのあたりのランキングを整理してみました。 【災害に強い街ランキング】 1都3県の「災害に強い街」のランキングがSUUMO2020年10... -
JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2021に参加して見ました。上野原/秩父/利根町/下野市/中井町と移住相談してみた。
移住先の下見件数がオンラインも含めると50箇所を超えちゃいました(@c7local)。今回は、東京近郊の5自治体とオンライン移住相談してみました。テレワーク移住の参考情報になればと。 【JOIN移住・交流&地域おこしフェア2021】 JOIN移住・交流&地域おこ... -
【北海道のおすすめ】美瑛町とオンライン移住相談をしてみた結果をレビュー
ひとり旅好きでお馴染み(@c7local)の筆者です。 美瑛も学生時代にひとり旅しました。四季彩の丘、もう一度行ってみたい。美瑛町、移住先としては、どうかをレビューします。 【美瑛町移住の基礎情報】 位置:北海道のほぼど真ん中 人口:9,758人(令和3... -
【1位は静岡】2020年地方移住の希望地域ランキングを有楽町ふるさと回帰支援センターが公開!
地方移住の下見数なら、きっと日本一(@c7local)かも。 NPO法⼈ふるさと回帰⽀援センターが恒例の地方移住人気ランキングを発表しました。新型コロナの影響で順位が結構変わっています。 【地方移住の人気ランキングで静岡が初の首位に!】 2020年ふるさ... -
【お気軽に地方移住】富山県おためし移住サービス「ためスモ」
【「富山県おためし移住サービスためスモ」とは?】 ためスモ 富山県への移住を検討している人がカバンひとつで移住体験できるのがためスモ。 富山県は東京から2時間で行ける利便性と海や山に囲まれた自然が移住者にも人気。また女性の正規雇用率の高さや... -
【地方移住に最適】ビヨンド副業で知識と経験をお金に変えよう。
私(@c7local)のように地方移住者や 田舎の副業を探している人にとってはビヨンド副業は最適だ。 【ビヨンド副業とは?】 最近話題になっているのがビヨンド副業というキーワード。Beyond(ビヨンド)という英語を理解するとイメージが持てる。Beyond(ビ... -
【田舎暮らし】松山ケンイチ&小雪夫妻も地方移住していた。
芸能人の移住情報収集マニア(@c7local)です(笑) 「東京を脱出して地方移住した芸能人」では、20人以上の芸能人の移住先情報を紹介。 松山ケンイチ&小雪夫妻は、2018年に北海道(?)で一軒家を購入。東京都と行き来する2拠点移住を楽しんでいるようで... -
東京からの地方移住先として「小田原」はパーフェクト!
移住先の下見数が50箇所以上、旅行会社のサラリーマン(@c7local)です。今、小田原が移住先として熱い!と感じています。 東京からのアクセス、風光明媚さ、城下町としての賑わい、新鮮な魚介類など、パーフェクトかと。 【小田原を再考してみようかと】 ...