
新型コロナの影響で
地方移住への関心が高まった。
テレワークという働き方も浸透し
東京で暮らす理由も見当たらない。
やがて移住するという考え方から
既に行動し始めた20代、30代のように
現役のまま移住する時代になった。
今回は訪問するたびに良いなと思っている
札幌移住について深掘り。
札幌市について
人口:196万人(日本で5番目) *2020年5月時点
面積:1,121 km²(東京23区の2倍に近い)
気候:亜寒帯湿潤気候(梅雨はない)
アクセス:羽田から新千歳空港まで約1.5時間
その他:国内最北の政令指定都市
観光レジャー
藻岩山
モエレ沼公園
札幌ステラプレイス
北海道神宮
円山動物園
大通公園
白い恋人パーク
大倉山ジャンプ競技場
札幌ドーム
ノースサファリサッポロ
*デートスポットが多い。
札幌移住のメリット〜アクセス

東京を離れたいけど
東京に行かないとダメなこともある。
やはり東京へのアクセスの良さは
移住先選定の上でも必要不可欠。
その点、札幌は便利でありがたい。
LCCや早割を使えば片道1万円弱
新千歳空港まで1.5時間程度で行ける。
アクセスの良さは
都心のトレンドもリアルタイムで
札幌に運んでくる。
札幌の街ナカを覗いても
まるで都内を歩いているようだ。
札幌移住のメリット〜気候
夏場の札幌は湿度が低く
30℃を超える日も少なく過ごしやすい。
もちろん冬場の12月と1月
降水量が100ミリを超えるので
そこそこ雪対策しないと過ごせない。
とは言え
温暖化やヒートアイランド現象の影響で
札幌1月の最低気温は100年前と比べると
6.5度も上昇している。
また梅雨がなかったり
台風がほぼ上陸しないことも
過ごしやすさにつながっている。
札幌移住のメリット〜シングル子育て応援
札幌市は全国的にみても
子育て面のサポートが充実している。
シングルパパ・シングルママにとっては
特別な求人案内や金銭サポートがある。
■シングルパパ・ママサポートが充実
札幌市「会計年度任用職員(緊急雇用創出事業)募集」
⇒シングルパパママの応募期限を延長。
札幌市ひとり親家庭支援センター「就業相談」
⇒ひとり親家庭に理解のある企業等の求人紹介。
札幌市ひとり親家庭支援センター
⇒ひとり親家庭に理解のある企業の求人を紹介。
札幌移住のメリット〜家賃が安い
とにかく家賃が安い!
2LDK、50㎡以上、5万以下、札幌市内で
なんと1,379件もの物件が(suumo)

出典:suumo
この安さは全国的にみても
頭ひとつ飛び抜けている安さ。
移住先の動機付けとしては大きい。
移住先としての札幌市
札幌は移住先の人気ランキングで
常に上位をキープしているし
札幌市民にいたっては
9割以上が住み続けたいと言っている。
札幌を訪れたことがあれば
整備されたインフラ、成果の利便性
街の活力など、素晴らしさに気づく。
移住先としての札幌は
十分検討する価値がある。
本音を言うと
本音を言えば、何処に移住するのか?
どんな仕事をするのか、誰と付き合うか?
すべてあなた自身で決めること。
だけど限られた情報だけだと、それも許されれない。
なので、このブログで少しでも多くの情報を
あなたにお届けできればと思う。
とは言え
断片的な情報が連なるブログだけでは
伝えたい情報を体系的に伝えるにも限界がある。
なので私が伝えたいと思う情報や
アップデートされた情報などは
メルマガで伝えるようにしている。
(もちろん無料です)
継続して情報が欲しい人は
メールアドレスを登録しておいて下さい。
