仙台へは東京から新幹線で2時間弱、東京近郊の移住先として良さげ。
月2回しか会社に行っていない(@c7local)ので、私のようなテレワーカーにとって東北移住は全然ありだな思います。
仙台の魅力について
過去の仙台のイメージは、失礼ながら地方で雪国ってことだけ。魅力的な街と思ったことがなかった(知らなかった)。それが一度この街を訪れると、その魅力に一瞬で心奪われる。社会人になって仙台にいく機会が増え
近場の秋保温泉にも何度か行った。うん、間違いなく好きな街だ。
仙台駅におりったての第一印象は、オシャレで美味しい街と思った。エスパル仙台は駅と直結していて買い物も食事もお土産も変える。ちょっと歩けば活気あるアーケード街。降りた瞬間に残念!と思う駅もあるけど、仙台駅はいいね!の方の駅。人も多すぎず少なすぎずで(笑)
仙台の魅力
・仙台駅周辺がオシャレで便利
・近場に温泉街もある秋保温泉など
・東北楽天ゴールデンイーグルスやベガルタ仙台などスポーツが盛ん。
・一年中過ごしやすい気候
・新鮮食材の宝庫 など
またミュージシャンのMONKEY MAJIK、小説家の伊坂幸太郎、女優の鈴木京香さん、お笑い芸のサンドウィッチマンなど。仙台が魅力的な街だということは、有名人の言動を見ていてもわかる。地方移住を考える時、仙台という街はとても魅力だと思う。
移住先としての東北の人気度は?
東北の過去の移住人気ランキング上位を見ると、近年は宮城県が少しだけ上昇している。東北への移住人気があるとは思えない状況。個人的には、まだ世間が東北の良さに気づいていないだけのような気がする。
2019年 12位福島、17位宮城、20位山形
2018年 10位福島、18位宮城
2017年 8位福島、20位宮城
2016年 19位福島、20位秋田
2015年 8位秋田、16位福島
*NPO法人ふるさと回帰支援センター調べ
東北=豪雪地帯と都会の人はイメージするが、それが順位にも現れているのかとも思う。東北を知ればきっと移住したくなると思います。ぜひ色々東北を調べてみてください。
東京から仙台への通勤は可能か?
都内で働いていると、通勤時間が2時間以上かかる強者が結構多い。そう考えると<仙台⇔東京の新幹線通勤>はどうなの?と思う。
仙台から東京からへのアクセス
JR新幹線はやぶさ2号・東京行を利用
仙台駅(6時36分出発)⇒大宮駅(7時44分)⇒東京駅(8時7分到着)
乗車時間=1時間31分
交通費11,410円(乗車券6,050円 特別料金5,360円)
*2020年05月20日(水)乗車を設定
ちなみに東京⇔仙台間の新幹線の定期券は、ないのかと調べてみたところ見当たりません。どうやら新幹線定期券は300km以内を目安なので、300km以上の東京~仙台は設定がないようです。東京~福島、福島~仙台と分割するとなると、かなり高額になり現実的ではない。
ただし、会社で新幹線通勤が可能な場合や遠距離通勤支援の補助金が出る自治体を活用すれば可能になるかも知れません。ちなみに仙台市から近い栗原市では移住者に対して遠距離通勤補助金が出ます。(40歳以下など諸条件あり)。通勤としては現実的じゃないけど、参考までに高速バスも記載しておきます。
バスタ新宿⇔仙台駅(約6時間)
3500円〜5000円(片道)
現実的に仙台⇔東京の毎日通勤となると、費用的にかなり厳しい感じですね。
仙台近郊の移住先候補エリア
以下は、個人的な見解ですが、仙台近郊のオススメの移住先候補です。
栗原市〜仙台まで30分程度、年間100人ほどが移住。
塩竈市〜仙台まで20分程度、医療機関も充実。
角田市〜定住促進に積極的、建物購入補助最大100万円。
美里町〜住宅取得支援金など移住支援に積極的。
地方移住を決めるには、もちろん周辺環境もとても重要だけど、同じぐらい重要なのは人だと思う。オンライン移住相談でもOKだと思います。私は栗原市の方とオンラインで相談にのって頂きましたが、とても暖かいお人柄が伝わってきましたし、栗原市の住人が何となくイメージできました。移住先を決めるのに色んな視点が必要だけど、私は人という視点もすごい重要だと思います。
コメント