
タバコを吸いながら仕事ができる喫煙者向けのコワーキングスペース。
喫煙可コワーキングスペース:恵比寿西
出典:MAKUAKE
喫煙喫茶作業室 恵比寿神社裏店
非喫煙者に気兼ねなく「煙草を吸いながら」仕事やミーティング、読書等に集中できる。
*コワーキングスペースは加熱式タバコ喫煙者限定
*紙巻き煙草は専用の屋外バルコニーで喫煙可能
ハンドドリップの珈琲、ソフトドリンンク、駄菓子、高速WiFi、プリンター完備。同伴者は1名までOK。郵便物受け取り、法人登記サービスあり。
利用料金
デイタイム会員:15,000円(午後4時まで)
非会員ウォークイン:1時間500円
非会員半日お試し券:1000円
店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿西1−13−7 恵比寿西5ビル402号
営業時間:11時〜21時
休業日:日曜・祝祭日
*東京都受動喫煙防止条例について〜2020年4月1日から喫煙ルールが変更。改正健康増進法の全面施行で、二人以上の人が利用する施設は原則屋内禁煙。決められた場所以外では喫煙できません。
喫煙可コワーキングスペース:渋谷神南
出典:Connecting The Dots SHIBUYA公式HP
Connecting The Dots SHIBUYA
2012年に開設したコワーキング☓シェアオフィス。クリエイティブ関連の人が主に利用。会員数は7000人超。
利用料金
1日プラン(利用時間10時〜19時)
共有席コワーキング:1,400円/日
専用席シェアオフィス:2,800円/日
月利用プラン(利用時間10時〜23時)
共有席コワーキング:16,500円〜/月
専用席シェアオフィス:63,800円〜/月
店舗情報
住所:渋谷区神南1-20-7 川原ビル4階・6階
JR渋谷駅から徒歩4分/地下鉄半蔵門線6番出口から徒歩3分
喫煙可コワーキングスペース:恵比寿西
出典:E-コワーキングHP
E-コワーキング
恵比寿コワーキング×自由空間。ゆったりとした空間で自由にリモートワーク。飲食の持込も可能「Uber Eats」や各種出前も可。*各種電子タバコの利用が可能
利用料金
ドロップイン:1時間利用:500円~
店舗情報
住所:東京都東京都渋谷区恵比寿西1-7-4 エビスファーストビル4階
JR恵比寿駅から徒歩3分
営業時間:平日10時~16時
喫煙可コワーキングスペース:青山
BIZ SMART青山
2020年9月に完成。エントランス、ラウンジ、その他共用設備も「シェアオフィス」用に考え抜かれた専用設計。ちょっと上流の個人利用可能なシェアオフィス。
利用料金
コワーキングスペース1Day利用〜利用料:2000円(平日9時〜20時)
コワーキングスシルバー会員(BIZ SMART青山のみ)〜利用料:月20,000円(平日9時〜22時)
コワーキングスシルバー会員(BIZ SMART全国)〜利用料:月30,000円(平日9時〜22時)
店舗情報
住所:東京都港区北青山2-12-8
サービスオフィス:24時間
シェアルーム:24時間
コワーキングスペース:平日8:00~22:00(1Day利用 平日9:00~20:00)
コンシェルジュ:平日9:00~20:00
在宅ワークよりもコワーキングスペース
先日、はじめてコワーキングスペースに行った。自宅ワークとの違いを思い知った(笑)。会社は週1回程度の出社になり自宅でのテレワークが日常化したけど、ぶっちゃけ超ストレスが溜まってた。家にいる前提なので、家事をするのが当たり前になる。そもそもまともな机もない中で、在宅ワークで仕事が捗るわけがない。
コワーキングスペースはめちゃ仕事に集中できた。それほど混雑している訳でもないし、みんな仕事に集中しているし、飲み物なども自由だし。会社や自宅で働くよりも全然働きやすいと思った。ぜひ一度コワーキングスペースをご利用あれ!

コメント