-
【地方移住の本】田舎暮らし・地方移住検討者へのおすすめ本と雑誌5選!
地方移住のことを知りたいなら、全体を俯瞰したり、複数の移住者の声が聞ける書籍がオススメです。ネット検索だけだと情報が偏りがち。地方移住に関しては3冊程度読めば全体像がつかめます。 【まだ東京で消耗してるの?" ★★★★☆】 イケダハヤト (著) 感... -
【準備万端で!】地方移住の手順(目的、お試し、仕事など)を5ステップにまとめてみました。
地方移住するのに、もはや悩む必要はない。多くの実践者がその成功も失敗例も公開してくれている。 【ステップ1:なぜ地方移住するのかを整理しよう!】 やりたくないことをリストアップ やりたいことを描くのももちろん重要だけど、それはき... -
長野県のテレワーク施設「信濃町ノマドワークセンター」
地方移住の人気ランキングでは、毎年上位に位置する長野県。その理由は、大自然や都心へのアクセスの良さだけではなさそうだ。リモートオフィスとして、広大な自然の中でも普段通りの仕事ができるワーキングスペースがある。それも、きっと理由のひとつだ... -
総務省の「テレワーク先駆者百選」に選ばれた地方企業
総務省は平成27年度(2015年)から張り切ってテレワークを導入・活用している企業に対して、その実績が十分な企業を「テレワーク先駆者百選」として公表しています。地方移住を考えると、完全テレワークができる会社に勤めれば、どこだって行けるようにな... -
【総合1位は長野県】地方移住人気ランキング1位〜20位(2014年〜2019年分)
地方移住の参考データとして、2014年〜2019年の移住先人気ランキングです。 NPO法人のふるさと回帰支援センターの東京窓口に相談に来られた方のデータが対象。長野県が1位でした。移住先選定の参考になれば幸いです。 【ふるさと回帰⽀援センター(東京)... -
【田舎の映画】地方移住したくなる地方ロケ映画のオススメ7選
見れば地方が少しだけでもわかる、そんなご当地映画を集めてみました。ちなみに★4つは、私(@c7local)にとっての最高評価なので、全部おすすめです。 【しあわせのパン ★★★★☆】 ⇒しあわせのパン 1時間53分 2012 おすすめ度:★★★★☆ ロケ地:北海道 洞... -
【会社の風物詩】同僚が消えた。東京では毎年春に神隠しが・・・
【会社の春の風物詩】 どこの会社でもあることかも知れないが、2月、4月でいきなり消える社員がいる。 と言っても、もちろん存在はしてるけど。突然、地方都市へ異動になったり関連施設へ赴任させられたり。 忽然と姿を消す。これを神隠しと言う。(いや、... -
プロフィール
どういうわけか、私は出身地を聞かれたことがない。血液型も答えるとみんなが納得する。出身は大阪、血液型はB型、そう答えると、変な人のくくりに入れられることが多い。私としては、絵に描いたような真面目にんげんのつもりが・・・。と言っても、心当た... -
東京を脱出して地方移住した芸能人一覧
【北海道へ地方移住(二拠点居住)した芸能人】 ♥北海道との二拠点居住│柴咲コウさん(歌手・女優・経営者) 2020年から東京と北海道の二拠点生活を開始。 将来は北海道で暮らしたいというお父様のために 北海道に自宅を建てたという親孝行娘。 【2... -
【Uターン転職】地方移住の求人・仕事探し地域別転職サイト一覧
地方移住の下見数日本一かも(@c7local) 地方の仕事は何気に多い。あなたを必要とする地方企業はたくさん。まずは移住検討エリアの求人サイトチェック。地方移住に強い転職サイトやエージェントを活用したい場合は⇒【人生好転】地方移住を実現する仕事を... -
【逃げる】東京一極集中の災害時リスクを知ると地方移住したくなる。
東京一極集中の対策は、私が地方移住すること(@c7local)(笑) この先、1〜2年で地方移住予定。その前に、内閣官房が発表している東京リスクを再度確認しておきます。 【人口や資産の集中によるリスク】 膨大な建物被害と人的被害 日本の人口の約3割で...